東京共済病院緩和ケア病棟入院
(昨日、緩和ケア病棟に入院)
昨日は、朝から母の二扇会第一病院退院の為
お休みをいただきました。
少々、バタバタでしたが二扇会第一病院さんが
ある程度荷物をまとめて頂いたので助かりました
本当にありがとうございます🙇。
最初の説明では、東京共済病院さんは約1ヶ月半位に
お呼びがかかると思いますと言ってましたが
一週間と3日位でお呼びがくるとは
私にも心の準備がーーー
色々と退院作業も終わり、介護タクシーで東京共済病院へ
とても綺麗な病院で、目黒川が目の前と場所も良く
中庭は直ぐ目黒川なので外でコーヒーを飲みながら
話したりできると思います。
昨日はとっても暑かったですね!
母も暑くて喉が渇いたのか、コーヒー牛乳飲みたいと
言うので病院内の売店で購入、一気にコーヒー牛乳をのでしまったので、再度コーヒー牛乳を売店で3本購入
コーヒー牛乳ばかりも良くないと麦茶も1本購入し
暑さ対策を!病院1階にパン屋があることを話したら
アンパンがほしいと🙏
まだ、固形物は上手く飲み込めないのに
とりあえずアンパンを購入
私も一つパンを買ってみようとバジルとチーズのパンを
中々良い味で、病院に行ったらこのパンをまた購入するだろう。
パン購入後に、主治医と面談をし血液検査は
やっぱりアルブミンの数値が悪く……
二扇会第一病院さんからレントゲンのDVDを拝見しましたら
血管に癌細胞が浸潤し、十二指腸にも浸潤し、動脈にも癌細胞が浸潤し、もう一つ……肝臓にも癌細胞が増えていく可能性があり、今の状態では持っても2ヶ月位と思ってくださいと宣言された。
(アルブミンとは肝臓で作られるタンパク質のことで
この数値が低い)
ただお母様の状態は、本当ですとかなり弱ってはいるのですが、気力でなんとか持っている状態です、この際お母様の好きな食べ物を持ってきてくださいと
ただ、食べたいものは何がいいのときくと
握り寿司が食べたいと主治医に伝えていて
先生も、食べれるようにお口の筋肉をつけようねと
話したら納得してくれて、私の心の中では
先生、説得ありがとうございます🙏
Mrs.がんこですいません。
ドラマだと癌ですと告知されると
頭の上辺りで、アメージンググレースの曲が
流れてきそうだけど
現実は、頭をハンマーで数回殴らた感じで
アメージンググレースは流れません。
こちらの病院の面会時間も
午前11:00〜午後20:00迄の為
しばらくの間営業時間も
9:30〜16:00迄とさせていただきます。
ご迷惑、御不便をお掛けいたしますが
ご了承ください。
#営業時間のご案内
#後期高齢者#癌#膵臓がん#余命
#本人は至って頑張るようだ
#どこまでもつか
#訪問整体リフレpause
https://www.instagram.com/p/C-B9kOmTElP/?igsh=MmtlcjVqYXB1OW12
0コメント