受験勉強に使いたいアロマテラピー
(受験勉強に使いたいアロマテラピー)
私の周りで、受験勉強の真っ最中の方が
多いので、集中力アップのアロマテラピーを
私は、アロマテラピーの学科試験勉強で
暗記をする際にレモン精油を香らせて暗記をしました。
香りでリラックスしながら勉強は、はかどりますよ!
ペパーミント精油は眠け防止に目は冴え頭スッキリ
ローズマリー精油は頭脳明晰、記憶力に働く
ユーカリ精油は頭脳明晰で集中力に働く
レモン精油は記憶力や心を落ち着かせる働き
グレープフルーツ精油は集中力アップとやる気アップに
机の上に精油をティッシュペーパーに1〜2滴つけて
香らせたり、アロマストーンやディフューザーにと
香りを楽しみながら試験勉強を🙆
ディフューザーで香らせるなら、レモン精油1滴とローズマリー精油1滴
又は、レモン精油とユーカリ精油で風邪予防対策とやる気アップで
本日も通常通り営業中
友達募集中!登録お願い致します🙇
#受験勉強#リラックスで#頑張ろう
#レモン精油#ユーカリ精油#ペパーミント精油
#ローズマリー精油#グレープフルーツ精油
#緊張しやすい#自分の力#通常通り営業
#訪問整体リフレpause#女性専用
#女性整体師#産前産後整体#マタニティ
#整体#リフレクソロジー
#ボディオイルトリートメント#目黒区
https://www.instagram.com/p/C10nozfSOZR/?igsh=YTI4YzE2YTYwMA==
0コメント